つくば市 C様邸 お引渡し
こんばんは
スタッフのキャンです
昨日行いました、つくば市C様邸のお引渡しの様子を
UP致します
完成建物のご紹介
~・北側・~

外壁は塗り壁、アクセントにブリックタイルを使用
鎧戸、フラワーボックスなど取り入れています。
~・南側・~

砕石が敷いてありますが、これからコンクリートのベースを打って
ウッドデッキを制作予定
続いて内部にGo!
~・廊下・~

玄関から靴を脱いで廊下へ...
おや?壁に何かついていますね。

実はこれ、キャットウォークなのです
もし猫ちゃんがウォークしない場合でも
飾り棚としても利用できます
~・リビング(からの写真)・~

写真手前がリビング、奥がダイニングになってます。
和室も備えております。
~・キッチン・~

キッチンはコの字型(造作)
収納も豊富で作業台も広いので料理を作るのが
楽しくなりそうですね

~・階段下収納?・~

奥に見える小さな開口
そう、猫ちゃん専用スペースでもあります
(もちろん階段下収納としても使えます)
日本の文化、特に礼儀やマナーがとても好きとおっしゃっていた御主人
「Wow!great!」
お引渡しの際、この言葉を聞けて本当に嬉しかったです。
打ち合わせで御自宅へお伺いした際、パンを焼いて下さったり
花粉症のキャンにアロマオイルを下さったりと、奥様の気遣い本当に感謝いたします。
この度は数あるハウスメーカーから弊社に工事をご依頼頂き
本当に有難うございました。
今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します
■ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ■

■ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ■


昨日行いました、つくば市C様邸のお引渡しの様子を
UP致します



~・北側・~

外壁は塗り壁、アクセントにブリックタイルを使用
鎧戸、フラワーボックスなど取り入れています。
~・南側・~

砕石が敷いてありますが、これからコンクリートのベースを打って
ウッドデッキを制作予定
続いて内部にGo!

~・廊下・~

玄関から靴を脱いで廊下へ...
おや?壁に何かついていますね。

実はこれ、キャットウォークなのです

もし猫ちゃんがウォークしない場合でも
飾り棚としても利用できます

~・リビング(からの写真)・~

写真手前がリビング、奥がダイニングになってます。
和室も備えております。
~・キッチン・~

キッチンはコの字型(造作)
収納も豊富で作業台も広いので料理を作るのが
楽しくなりそうですね


~・階段下収納?・~

奥に見える小さな開口
そう、猫ちゃん専用スペースでもあります

(もちろん階段下収納としても使えます)
日本の文化、特に礼儀やマナーがとても好きとおっしゃっていた御主人
「Wow!great!」
お引渡しの際、この言葉を聞けて本当に嬉しかったです。
打ち合わせで御自宅へお伺いした際、パンを焼いて下さったり
花粉症のキャンにアロマオイルを下さったりと、奥様の気遣い本当に感謝いたします。
この度は数あるハウスメーカーから弊社に工事をご依頼頂き
本当に有難うございました。
今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します

■ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ■

■ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + ■
スポンサーサイト
- 2017/03/21(火) 22:46:45 |
- URL |
- つくば市 c
- [ 編集 ]
春分の日に引き渡しの日を迎えることができ、日取り的にも最高な1日
でした。 これまでのプロセス、本当にありがとうございました。
猫が無事ウォークした暁には、その誇らしげな姿をシェアさせていただきますね。
外構工事でまた引き続きよろしくお願いいたします!
- 2017/03/23(木) 19:25:20 |
- URL |
- キャン
- [ 編集 ]

一つの節目を迎えられ我々スタッフも一安心です。
キャットウォークを使うか否かは猫ちゃんのみぞ知ることなので
ちょっと不安な部分でもあります...

まだ外構工事がありますが、今後とも宜しくお願い致します

プロフィール
Author:タナカ(犬種:シュナウザー)
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (4)
- 2018/11 (3)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (12)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (4)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (7)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (9)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (18)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (11)
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
