那珂市 F様邸 外構工事
こんばんは
スタッフのキャンです
昨日の上棟式の後、N社長と那珂市F様邸の
メンテナンスにちょっと行って参りました
最近外構工事が終了したのでちょっと写真をUPです

こちらF様邸
~・駐車スペース・~

駐車スペースはコンクリート + 大谷石
~・玄関アプローチ・~

こちらも大谷石を使用
タイルとはまた違った味がでています。
ちょっと話は逸れますが、元々大谷石は耐火性に優れているため
昨今では薄くスライスした大谷石を床材や壁材に使用することもあります。
~・ウッドデッキ・~

ウッドデッキも拡張、一段下がっているほうが今回新たに
追加したウッドデッキです。(広い!!)

お引渡ししてからまもなく2年、外壁のレッドシダーも「経年美」が
増してきました。
「変色」=「劣化」ではなく、時間を経て深みを増す「味」であると
キャンは感じます。
10年・20年後には「ヴィンテージハウス」という言葉が似合う
素敵なお家に変化していくことでしょう。
~・おまけ・~

僕もいい「味」だしてる?


昨日の上棟式の後、N社長と那珂市F様邸の
メンテナンスにちょっと行って参りました

最近外構工事が終了したのでちょっと写真をUPです


こちらF様邸

~・駐車スペース・~

駐車スペースはコンクリート + 大谷石
~・玄関アプローチ・~

こちらも大谷石を使用
タイルとはまた違った味がでています。
ちょっと話は逸れますが、元々大谷石は耐火性に優れているため
昨今では薄くスライスした大谷石を床材や壁材に使用することもあります。
~・ウッドデッキ・~

ウッドデッキも拡張、一段下がっているほうが今回新たに
追加したウッドデッキです。(広い!!)

お引渡ししてからまもなく2年、外壁のレッドシダーも「経年美」が
増してきました。
「変色」=「劣化」ではなく、時間を経て深みを増す「味」であると
キャンは感じます。
10年・20年後には「ヴィンテージハウス」という言葉が似合う
素敵なお家に変化していくことでしょう。
~・おまけ・~

僕もいい「味」だしてる?

スポンサーサイト
水戸市 F様邸 外構工事
大洗町 S様邸 外構工事
東海村 T様邸外構工事 ひたちなか市 O様邸内部工事
プロフィール
Author:タナカ(犬種:シュナウザー)
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (4)
- 2018/11 (3)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (12)
- 2018/06 (3)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (8)
- 2017/09 (4)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (7)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (4)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (9)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (10)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (11)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (18)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (11)
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
